-
T様 特注品
¥2,500
こちらの商品は特注品です。 T様専用となっております。 カネマン特選 10セット
-
カネマン特選ボラ皮(三角カット)
¥250
SOLD OUT
長さ40mmの三角にカットしたボラ皮(10枚入)です。 釣針にチョン掛け、オリジナルのサビキ作りなどに。 こちらの商品はネット限定販売です。 ※現在この商品以外のボラ皮販売の予定はありません。ご了承ください。
-
ショートアジ10-5-10
¥410
ボラ皮付アジ針10号、枝糸5号、幹糸10号、仕掛け全長100㎝のショート仕掛けです。 枝糸の長さは8㎝または5㎝のいずれかを選んでください。 枝間隔25㎝、釣針は金針と錫針のミックスです。 ★バリエーション アジ針10号(ボラ皮付)金針1本と錫針2本 枝糸5号(8cm) アジ針10号(ボラ皮付)金針2本と錫針1本 枝糸5号(8cm) アジ針10号(ボラ皮付)金針1本と錫針2本 枝糸5号(5cm) アジ針10号(ボラ皮付)金針2本と錫針1本 枝糸5号(5cm) ※受注後製作
-
メジカ仕掛 7号 3本針
¥530
メジカはマルソウダカツオのことです。 カブラ針5本の仕掛けも製造していますが、小魚のように一度に何尾も釣りあげる釣りではありませんので、3本針をお勧めします。 カブラ針のサイズは6号と7号のみになります。 在庫有となっていますが、実際には受注後に製造開始します。
-
メジカ仕掛 6号 3本針
¥520
メジカはマルソウダカツオのことです。 カブラ針5本の仕掛けも製造していますが、小魚のように一度に何尾も釣りあげる釣りではありませんので、3本針をお勧めします。 カブラ針のサイズは6号と7号のみになります。 在庫有となっていますが、実際には受注後に製造開始します。
-
小魚用サビキ 袖針 各種サイズ
¥350
袖針3号〜8号(平打,金) 枝糸0.6号〜2号(6本) 幹糸0.6号〜2号
-
大物用 アジ針4号
¥380
アジ針4号(金・錫混合) 枝糸1.5~2号(6本) 幹糸2号〜3号 ▲大物用アジ針4号の製品のみ枝数が6本になります。
-
大物用 アジ針5号
¥380
アジ針5号(金・錫混合) 枝糸1.5号〜2号(5本) 幹糸2号〜3号
-
大物用 アジ針6号
¥410
アジ針6号(金・錫混合) 枝糸2号〜3号(5本) 幹糸3号〜4号
-
大物用 アジ針7号
¥430
アジ針7号(金・錫混合) 枝糸2号〜4号(5本) 幹糸3号〜5号
-
大物用 アジ針8号
¥450
アジ針8号(金・錫混合) 枝糸3〜4号(5本) 幹糸4〜5号
-
大物用 アジ針9号
¥460
アジ針9号(金・錫混合) 枝糸4〜5号(5本) 幹糸5〜6号
-
大物用 アジ針10号(幹糸6号)
¥490
アジ針10号(金・錫混合) 4本針 枝糸5~6号 幹糸6号
-
大物用 アジ針10号 (幹糸8号・10号)
¥510
アジ針10号(金・錫混合) 4本針 枝糸8・10号 幹糸8・10号
-
超大物用 ヒラマサ針11号
¥570
超大物用サビキ(4本針) ヒラマサ針11号(鋼製、金・錫混合) 枝糸8・10号 幹糸8・10号
-
ぼらカブラ 6号(5本入)
¥600
ぼらカブラ6号(5本入り) カブラ針に厳選したボラ皮を手縫いしています。ハリスなどは付属していません。 一般に土佐カブラと言われる製品は、 魚皮(着色)に羽(フェザー)や餌糸(ラメやフラッシャーなど)を使用したものが多いのですが、カネマンの場合はボラ皮のみを使用したシンプルな造りとなっています。 ハリスの方端に二重八の字結びなどでこぶを作り、カブラ針の穴に通します。 3号以下のハリスでは二重八の字結びは抜ける場合がありますのでご注意ください。 ※ボラカブラのサイズは6号と7号のみです。 ※この商品は受注後製作になります
-
ぼらカブラ 7号(5本入)
¥620
SOLD OUT
ぼらカブラ7号(5本入り) カブラ針に厳選したボラ皮を手縫いしています。ハリスなどは付属していません。 一般に土佐カブラと言われる製品は、 魚皮(着色)に羽(フェザー)や餌糸(ラメやフラッシャーなど)を使用したものが多いのですが、カネマンの場合はボラ皮のみを使用したシンプルな造りとなっています。 ハリスの方端に二重八の字結びなどでこぶを作り、カブラ針の穴に通します。 3号以下のハリスでは二重八の字結びは抜ける場合がありますのでご注意ください。 ※ボラカブラのサイズは6号と7号のみです。 ※この商品は受注後製作になります
-
喰わせ釣り11-10-12-6
¥810
ヒラマサ針11号+ボラ皮付アジ針6号(枝4本) 枝糸10号 幹糸12号 枝糸の長さ約16㎝ 枝間隔約47㎝ 全長約225㎝ まず最初に小さい魚(ウルメ、イワシ、アジ等)を釣り、その小魚をそのまま活きエサとして大物を釣るための仕掛けです。
-
喰わせ釣り12-12-14-7
¥830
ヒラマサ針12号+ボラ皮付アジ針7号(枝4本) 枝糸12号 幹糸14号 枝糸の長さ約16㎝ 枝間隔約47㎝ 全長約225㎝ まず最初に小さい魚(ウルメ、イワシ、アジ等)を釣り、その小魚をそのまま活きエサとして大物を釣るための仕掛けです。
-
喰わせ釣り13-12-14-7
¥840
ヒラマサ針13号+ボラ皮付アジ針7号(枝4本) 枝糸12号 幹糸14号 枝糸の長さ約16㎝ 枝間隔約47㎝ 全長約225㎝ まず最初に小さい魚(ウルメ、イワシ、アジ等)を釣り、その小魚をそのまま活きエサとして大物を釣るための仕掛けです。
-
喰わせ釣り13-14-14-7
¥850
ヒラマサ針13号+ボラ皮付アジ針7号(枝4本) 枝糸14号 幹糸14号 枝糸の長さ約16㎝ 枝間隔約47㎝ 全長約225㎝ 全長約225㎝ まず最初に小さい魚(ウルメ、イワシ、アジ等)を釣り、その小魚をそのまま活きエサとして大物を釣るための仕掛けです。
-
枝針 アジ4号/5号 ハリス2号 10本セット
¥600
ご注文の際はアジ4針号か5号かを選んでください。 ▶サビキ仕掛けは、仕掛けの全長、枝の本数や間隔、枝糸の長さ、針やハリスのサイズや素材などこだわればキリがありません。ほかの魚皮やスキン、フラッシャーなど様々な素材(擬餌針)と組み合わせて使うこともできるようハリス付きの擬餌針に仕上げました。 アジ針4号(ボラ皮付) ハリス2号(30cm)金針5本、錫針5本の10本セット アジ針5号(ボラ皮付) ハリス2号(30cm)金針5本、錫針5本の10本セット ◆◆◆サビキ仕掛けを自作する方に便利な枝針です。◆◆◆ ※受注後製作
-
枝針 アジ針6号 ハリス2号 / 3号 10本セット
¥630
ご注文の際はハリス2号か3号かを選んでください。 ▶サビキ仕掛けは、仕掛けの全長、枝の本数や間隔、枝糸の長さ、針やハリスのサイズや素材などこだわればキリがありません。ほかの魚皮やスキン、フラッシャーなど様々な素材(擬餌針)と組み合わせて使うこともできるようハリス付きの擬餌針に仕上げました。 アジ針6号(ボラ皮付) ハリス2号(30cm)金針5本、錫針5本の10本セット アジ針6号(ボラ皮付) ハリス3号(30cm)金針5本、錫針5本の10本セット ◆◆◆サビキ仕掛けを自作する方に便利な枝針です。◆◆◆ ※受注後製作
-
枝針 アジ針7号 ハリス3号 / 4号 10本セット
¥650
ご注文の際はハリス3号か4号かを選んでください。 ▶サビキ仕掛けは、仕掛けの全長、枝の本数や間隔、枝糸の長さ、針やハリスのサイズや素材などこだわればキリがありません。ほかの魚皮やスキン、フラッシャーなど様々な素材(擬餌針)と組み合わせて使うこともできるようハリス付きの擬餌針に仕上げました。 アジ針7号(ボラ皮付) ハリス3号(30cm)金針5本、錫針5本の10本セット アジ針7号(ボラ皮付) ハリス4号(30cm)金針5本、錫針5本の10本セット ◆◆◆サビキ仕掛けを自作する方に便利な枝針です。◆◆◆ ※受注後製作